GoogleがSSL暗号化検索サービスを提供していますが、面白いので検索エンジンのデフォルトに設定してみます。
※ 以前は https://www.google.com/ で公開されていましたが、
今は https://encrypted.google.com/ で公開されています
※ 当たり前ですが、検索内容が暗号化されるだけで、リンク先のHPは暗号化されないので注意。
の「オプション」を開きます。ホームページもついでに変更しておきます。
そして、「基本設定」→「検索」→「Manage search engines…」を開きます。
「その他の検索エンジン」に新しく項目を追加します。今回は
Add a new search engine : GoogleSSL
キーワード : googlessl
URL with %s in place of query : https://encrypted.google.com/search?hl=ja&source=hp&biw=1920&bih=965&q=%s&aq=f&aqi=g5g-z2g2g-rs1&aql=&oq=
と設定します。
正しく入力されていれば、マウスカーソルを当てると、「Make default」と薄く表示されるのでクリックします。
下の画像のように「GoogleSSL(既定)」となっていれば設定完了です。
後は普通に、検索するだけ。
画像をふんだんに使ってみるテスト。うん綺麗
Wonderful site. A lot of useful information here. Iˇm sending it to some buddies ans additionally sharing in delicious. And certainly, thanks to your sweat!