なんとWindowsの標準コマンドだけで、jpgやpngの中にzipファイルを埋めこむことができます。
コマンドは、
copy /b aaa.jpg + bbb.zip ccc.jpg
これだけです。
試しに作った画像がこれです↓

このファイルの拡張子を.zipに変えて開くと… 通常のZipファイルとして開かれます。
jpgファイルはファイルの先頭から読み込み、(最近のアーカイバでは)Zipファイルはファイルの後尾から読み込むため こういった裏技ができるようです。
残念ながら、Windows標準のアーカイバではZipファイルを先頭から読み込む らしいのでエラーがでてしまいます。
アーカイバは、winrarで開けることは確認してます。
jpgの他、 png bmp gif そして、、、pdf..で開けることも確認しています。
悪用厳禁。