wordpressでパスワードを忘れた時のヒヤッとする感覚はなかなかなもんです。
しばらく使ってないWindowsPCも久しぶりに起動するとパスワードがわからなくて困ったりします。
ちなみにwindowsPCのパスワードはOphcrackってツールで簡単に解析できたりします。
パスワードのリセット方法は →WordPressのパスワードをマニュアルでリセットする方法のペーシで詳しく解説されています。
ここでもメモしておきますm
phpMyAdminは使わないので、SQLコマンドだけメモ。
一度テーブルを確認してから設定するのがいいと思います。
ハッシュ値が入っているだけなのであんまり意味ないですが@@
パスワードのテーブル
mysql> use wordpress; mysql> select user_login, user_pass from wp_users where user_login = 'admin';
確認したら設定します
パスワードリセット
mysql> update wp_users set user_pass = MD5('password') where user_login = 'username';
MD5()でそのままハッシュ値入れれるのがいい感じ。
以前にサイトアドレスの設定も書き違えてしまったことがあるのでメモ
サイトアドレスのテーブル
mysql> use wordpress; mysql> select option_name from wp_options; mysql> select option_value from wp_options where option_name='siteurl';
サイトアドレスリセット
mysql> update wp_options set option_value = 'https://helloidea.org/' where option_name = 'siteurl';
mysqlのrootのパスワードを忘れたら洒落にならないですよね。と思ってたら簡単にリセットできる@@うぇ
公式のドキュメントに載ってます↓
http://dev.mysql.com/doc/refman/4.1/ja/resetting-permissions.html
ローカルのみログイン出来るよう再起動してから、パスワードをリセット出来るみたいです。